〜第13回配位化合物の光化学討論会プログラム〜
 
共催 光化学協会、日本化学会


 会 期 8 7 日(月)9日 (水)

会 場 いこいの村大和高原(奈良県山辺郡都祁村針3918
   [交通]JR桜井線天理駅よりバス,または車にて名阪国道一本松IC出てすぐ


第1日目(8月7日)(14時から)

O-01 ポルフィリン・フラーレン連結系の光電子移動阪大院工)○今堀 博・玉木浩一・山田容子・福住俊一・坂田祥光

O-02 フェロセンポルフィリンフラーレン化合物の自己組織化単分子膜における高効率電子移動反応(阪大院工・CREST・阪大産研・北大院工)○山田容子・今堀 博・坂田祥光・西村賢宣・山崎 巌・福住俊一

O-03 [Rh6(CO)16]を触媒とする2-プロパノールから4-オクチンへの光水素移動反応(日大文理)○井上由治・ 柳川昭久・波多江朋美・ 高木 弦・杉森 彰

O-04 ミセル溶液中のニトロシルポルフィリンの光反応(理研・東工大総理工・東洋大)足立春菜・○園城博孝・宮崎芳雄・星野幹雄

特別講演

PL-1 配位化合物からEL素子への展開(北陸先端大材料)三谷洋興

O-05 キラルルテニウム錯体とキラルビオローゲン誘導体の立体選択的光誘起電子移動反応(熊大工)○福島和則・榊 茂好・濱田泰輔

O-06 キラルルテニウム(II)錯体によるコバルト(III)の光誘起逆ラセミ化反応(熊大工)大塚裕史・◯濱田泰輔・榊 茂好

第2日目(8月8日)−(9時から)

O-07 発色団を組み込んだ二核錯体のエキシマー蛍光(九大院理)○中田理沙・矢野弥生・日野和之・関谷 博・前田米藏

O-08 希土類錯体を含む強発光ポリマー(阪大院工)○長谷川靖哉・和田雄二・柳田祥三

O-09 Emission Properties of Hexarhenium Clusters Containing Bidentate Phosphine Ligands(北大院理)○Zhong-Ning Chen・吉村 崇・阿部正明・佐々木陽一・石坂昌司・金 幸夫・喜多村昇 

O-10 WinMOPACによる鉄の配位化学へのアプローチ(計算化学工房)鈴木 哲

特別講演

PL-2 ラジカルイオンの光励起状態(阪大産研)真嶋哲朗
 
                             −(13時から)

O-11 亜鉛(II)ポルフィリンS2発光のフェムト秒時間分解測定Kasha則はなぜ破れるのか(東工大院理工・分子研)○浅野素子・海津洋行・Sergei Arzhantsev・田原太平

O-12 [M(N-N)3]2+ (M2+ = Ru2+, Os2+; N-N = bpy, phen)とCr(III)錯体からなる複錯体の構造とエネルギー移動速度(東工大院理工)○大塚拓洋・海津洋行

O-13 Os(II)をドープした[Ru(bpy)3][B(C6H5)4]2結晶中における直接および励起拡散を経由したエネルギー移動(阪大院理) ○元島由晶・津島 稔 ・池田憲昭・大野 健

O-14 時間分解ESRによる溶液中のホウ素サブフタロシアニン励起三重項(東北大反応研・ヘブライ大)○高橋晃博・岩崎洋平・大庭裕範・山内清語・Ahron Blank・Haim Levanon

ポスターセッション(14時50分から)

P-01 Hexarhenium(III) Cluster (n-Bu4N)4[Re6(m3-S)8Cl6]の光誘起電子移動反応(北大院理)○小林夏希・石坂昌司・吉村 崇・金 幸夫・佐々木陽一・喜多村昇

P-02 分子内に歪みを有する3,3'置換型2,2'-bipyridine Ru(II)錯体の発光挙動(北大院理)○小川一憲、金 幸夫、喜多村昇

P-03  時間分解ESRによるポルフィリン-フラーレン三元系の光誘起電子移動反応

(東北大反応研・阪大工・阪大産研)○山内清語・高橋晃博・小堀康博・手老省三・今堀 博・玉木浩一・坂田祥光

P-04 励起波長に依存したfac-Re(bpy)(CO)3Clの光配位子交換反応(埼玉大院理工)石谷 治・○海野大樹・小池和英・坂本和彦

P-05  亜鉛ミオグロビンと有機酸化還元性化合物との光誘起電子移動反応(奈良女大理)○上田梨詠・西峯麻里・塚原敬一

P-06 亜鉛ミオグロビン-コバルト(III)複合体の光誘起電子移動反応(奈良女大理・関西大工)○西峯麻里・木口貴美子・塚原敬一・久保田直子・荒川隆一

P-07 ビス(フェナントロリンイミダゾーリル)ベンゼンまたはビフェニルを配位子とするルテニウム単核錯体及びヘテロ二核錯体の合成と光化学(資源環境研)○ゴランカス・ボーバク・小池和英・根岸信彰・堀 久男・竹内浩士

P-08 フロー電解法によるレニウムカルボニル錯体の1電子還元状態の反応性の研究(資源環境研・埼玉大院理工)○小池和英・竹田浩之・御供信孝・堀 久男・竹内浩士・坂本和彦・石谷 治

P-09 エレクトロスプレー質量分析法によるルテニウムジアミン錯体の光反応の解析(関西大工)○阿部一之・油 努・福尾剛志・中林安雄・荒川隆一

P-10 ターミナル位にNCS基をもつ八面体型レニウム6核(III)錯体の光物性(群馬大工・北大院理・ロシア科学アカデミー)○吉村 崇、・Z. N. Chen・ V. E. Fedorov・石坂昌司・金 幸夫・喜多村昇・今野 巧・佐々木陽一

P-11 水溶液中における[Ru(N-N)3]2+(N-N = 4,4'-dmbpy, 5,5'-dmbpy)のCr(III)錯体による消光反応とその共存イオン効果(東工大院理工)○岩村宗高・大塚拓洋・海津洋行

P-12 [Ru(N-N)3]2+ (N-N = 5,5'-dmbpy, 4,4'-dmbpy)とCr(III)錯体からなる複錯体結晶中における励起エネルギー移動(東工大院理工) ○須戸敬一・大塚拓洋・海津洋行

P-13 77 K凍結溶媒中における[Cr(mal)3]3-の発光過程に及ぼす溶媒、共存陽イオンの効果(東工大院理工)○梶原千寛・大塚拓洋・海津洋行

P-14 直線型銅(II)-フリーベースポルフィリンダイマーの光励起緩和速度におけるd-π電子相互作用(東工大院理工)○陣門亮浩・浅野素子・外山南美樹・海津洋行

P-15 共役系配位子により架橋されたRu(II)-Au(I)複合錯体の合成と光化学物性(名工大工・名工大院工)○山本洋平・塩塚理仁・尾中 証

P-16 側鎖に架橋部を持つメゾーメゾ結合ポルフィリン二量体の合成と物性(京大院理)〇吉田直哉、大須賀篤弘

P-17 ジホスフィンを含む白金(0),銅(I)錯体の光物理と光化学(成蹊大工) ○坪村太郎・阿部正和・齊藤 健・岩崎一真・玉根強志

P-18 白金(II)ジイミンジチオレート錯体を用いたTiO2の光増感(物質研)A.Islam、○杉原秀樹、原浩二郎、加藤隆二、荒川裕則

P-19 レニウム(I)トリカルボニルジイミン錯体の光還元消光種のCO2との反応の過渡吸収スペクトルによる研究(弘前大理工,ブルックヘブン国立研)○寺沢秀哉,喜多昭一,藤田恵津子,Bruce S. Brunschwig

P-20 2-(2-ピリミジル)ベンズイミダゾールを架橋配位子とするルテニウム2核錯体の合成とその蛍光挙動(中央大理工)○石津谷正英、兼杉賢和、芳賀正明

P-21 血球中のオキシヘモグロビンとカルボニルヘモグロビンの光反応(理研・東工大総理工・東洋大・日大薬)○鈴木裕行、園城博孝、足立春菜、宮崎芳雄、山中健三、星野幹雄

P-22 配位立体障害を包含するジクロロ(ビキノリン)白金(II)錯体の構造と発光特性(奈良女大院人間文化・さきがけ21) ○岸 忍・加藤昌子

P-23 光異性化化合物と(エチレンジアミン)(ジイミン)白金(II)錯体との複合結晶形成(奈良女大院人間文化・さきがけ21) 高橋順子・○越山圭美・加藤昌子

P-24 ルテニウム錯体からNAD+類縁体への酸触媒光電子移動反応(阪大院工・CREST・東北大反応研)○稲田 理・末延知義・伊藤 攻・荒木保幸・福住俊一

P-25 SiO2に担持したゲルマニウムポルフィリン錯体を触媒とするシクロアルカン類の可視光酸素化反応(宮崎大工)○白上 努・島 裕士・牧瀬隆一・保田昌秀・志摩健介

第3日目(8月9 日)(9時から)

O-15 アゾベンゼンを連結したテルピリジンを配位子とする単核・複核錯体の物性及び異性化挙動(東大院理・関学大理)○豊 智奈・森 一郎・栗原正人・久保謙哉・松村和夫・玉井尚登・西原 寛

O-16 アゾフェロセンの光及び酸化還元サイクルを用いた新規異性化挙動(東大院理)○栗原正人・松田隆之・広岡 明・西原 寛

O-17 [Co(saloph)]・TCNQ会合体形成における中間体の光化学的及び電気化学的挙動

(文教大教育・茨城大理)○大橋ゆか子・石川和紀・金子正夫

O-18 亜鉛クロロフィル誘導体を自己組織化させた集光システムの構築(龍谷大理工・立命館大理工)○宮武智弘・民秋 均

O-19 亜鉛-イミダゾール配位結合により構築されたポルフィリンワイヤの光学特性(CREST・奈良先端大物質創成)○小川和也・小夫家芳明

O-20  Fe(III)光誘起スピン転移材料の開発(神奈川科学技術アカデミー・東大工)○佐藤 治・速水真也・顧 忠沢・藤嶋 昭  

O-21 レニウムジイミン錯体のLF励起状態と配位子交換反応(埼玉大院理工)○石谷 治・小池和英 

        −(12 時頃閉会